Dream Projection

Shu Ito

  • HOME
  • NEWS
  • ABOUT
  • GALLERY
    • Like No Other
    • 世界の絶景
    • そらの写真
    • アートと世界の文化
    • ストリート・フォト
    • 世界の市場
    • クルーズ船の旅
    • アニマル・ポートレート
    • ポートレートとウェディング
  • EXHIBIT
  • PUBLICATION
    • フォトエッセイ- Just Like SIsters –
    • ニュージーランド写真集 – Like No Other –
  • COLLABORATION
    • Flat White Coffee Factory
    • 古滝屋
    • ZEALANDER
    • OkiOki Cafe
    • Eden Cafe
    • # dilettante cafe
    • レスカリエ・ド・三島
    • ボクモ
    • IDEA イデア
    • 革細工とニュージーランド雑貨のお店 BLESS
    • Okurukuru Winery
    • Puke Ariki
    • Willowbank Wildlife Reserve
    • New Zealand Conservation Trust
    • 電気と工事
  • BLOG
  • PROJECTS
    • Protect our planet
    • いわき300年メッセージ
    • いわき恩返しプロジェクト 2018
    • ニュープリマスから三島
    • 三島写真展 in New Plymouth 2021
    • New Zealand Conservation Trust
  • SHOPPING
  • Price
  • CONTACT
  • English

Follow Me

You are here: Home / Protect our planet

Protect our planet

自然災害やプラスチックなどのゴミの問題、地球温暖化…。 考えたらキリが無いほどの問題を現代は抱えていて、自分に出来ることなんて何もないって、思ったことはありませんか?

このプロジェクトでは、Tシャツやステッカーをご購入頂けたら、諸経費を差し引いた全ての金額を世界のどこかで活動する環境保護団体や被災地に寄付させて頂きます。

募金先の団体は、3ヶ月に一度変更しています。

この取り組みの理由: 災害が起こった時、それから何が出来るか考えてしまうと、あっという間に時間が過ぎ、何も出来なかった。という経験があったからです。形が出来上がっていれば、何かあった時すぐに募金を集め、助けになれるような仕組みを考えて、このような形となりました。

募金する団体を変える理由: 一番の理由は、世界で起きている事に対し、日本に住む人たちにも関わって欲しい。もしくは逆に、日本が被災した時、私の写真を通して世界の人々にも手を差し伸べて欲しいと思ったからです。 プラスチックの問題などは、国に関係なく地球上全ての人が同じように、一緒に取り組んでいくべき内容です。この活動がキッカケで、多くの方が地球に優しく生きられたら良いと願っています。

また、募金した団体とは積極的に関わり、可能であれば実際に関係者の方とお会いして、その活動を応援・紹介したいとも思っています。

Project 1: 2020年1月〜3月 オーストラリアの山火事で傷ついた動物を助けよう!
募金先:Currumbin Wildlife Sanctuary

商品のご購入
・Tシャツ 4,000 yen(消費税・送料込)
・ステッカー&ポストカード 1,200 yen(消費税・送料込)

*Tシャツはご注文頂いてから発注となりますので、商品到着まで3週間ほどの納期を要しますが、ご了承ください。

伊藤 秀海 ( イトウ シュウ)
1988年6月3日生まれ
A型
宮城県 仙台市出身

2010年に日本を出てオーストラリア、ニュージーランドを旅し、ニュージーランドに移住を決意。
2018年4月、4年半住んだニュージーランドを出て、フリーランスフォトグラファーとして本格的に活動をスタート。

拠点は現在無し。仕事のある場所に行き、行きたい場所で仕事を造る生き方を現在はしている。

ニュージーランドクルーズの魅力

隔離されたクルーズの生活

2017年

7月 東京にて、ニュージーランドでやりたいことが出来る自分になる4つの方法 トークライブ

2018年

3月 チェコ共和国の首都プラハにて、ニュージーランド写真展

4月 福島県いわき市のスープカフェあかりにて、ニュージーランド写真展&トークライブ

5月 静岡県三島市にて、姉妹都市ニュープリマスを中心とした写真展&トークライブ
同市にて、三島市長を表敬訪問。また、三島私立北小学校にて国際交流授業として、特別講師を担当。

6月 三重県鈴鹿市にて、民族楽器奏者アパッチとのコラボ『音と写真で伝えるニュージーランドコンサート』開催

6月 京都市のギャラリーキョロキョロにて、写真家Isseiとのコラボ写真展。

6月 名古屋市のバー”ボクモ”にて『ワインと写真で語るニュージーランド』トークイベント開催。

CONTACT

最近の投稿

  • 毎年続けるということ
  • NZウィークに参加したいけど出来ない方に朗報!
  • 不器用で良かった。
  • クラファン残り6日間!!達成まであと13万円!
  • 写真集第二弾 出版への想い

© 2021 · Dream Projection · Powered by Imagely