SHU ITO

NATURE PHOTOGRAPHY

  • HOME
  • ニュース
  • ギャラリー
    • Like No Other
    • 世界の絶景
    • クルーズ船の旅
  • ショップ
  • 料金
  • ブログ
  • 写真展
  • 活動
    • PUBLICATION
    • COLLABORATION
    • PROJECTS
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • English

Follow Me

Sponsored by

You are here: Home / 料金

料金

潜在写真撮影

ひと月に2名限定の撮影です。 現在、撮影のご予約は2022年6月中旬以降となります。

◉ 潜在写真とは?

”潜在意識”とは、とても純粋であなたの中にある心の”核”のようなものです。
撮影を行う前に、1時間程度、あなたの潜在意識と対話するセッションを行います。
潜在意識はいわば、あなたの望みをなんでも叶えられる、欲しいものを全て手にして、満たされている状態のあなたです。 潜在意識と対話することで、潜在能力が引き出され、自分自身を解き放った状態で、屋久島の大自然の中で、完全オーダーメイドの撮影を行います。

◉ 料金

◆ 100,000円 (税込) **月に2名限定**

◉ なぜニュージーランドから屋久島へ

私は2018年まで、ニュージーランドを拠点に活動していました。 オークランドに在住する師のもと、ライフコーチを学び活動を開始したタイミングで写真家の道へと進む決心をしました。
コーチングで学んだ知識は、今現在でも撮影に対してもフリーランスとしての活動をする上でも自分の支えになっています。 屋久島の自然を生で見た際、ニュージーランドの自然に通ずるものを感じ、ここで私がこれまでに積み重ねてきたもの全てをまとめて形にしたいという直感から生まれたのが、このかたちでした。
屋久島ではものすごい自然のエネルギーを日々感じて生活しています。 屋久島が本来持つ特別な力のもとで撮影やセッションを行うことで、より感性豊かに、感覚を研ぎ澄ませて自分と向き合うことが可能となり、意識を自分の望む方向へ向けることが出来ます。

◉ どんな人に向いているか?

・人生を変えたい方
・夢や本当にやりたいことが分からないけど、見つけたい方
・自分の愛し方を見つけたい方 ・自分が心から望む幸せを表現したい方

◉ 含まれる内容

◆ 終日の送迎
◆ 撮影当日のお昼ご飯
◆ 潜在セッション:約1時間
◆ 撮影:2時間 2箇所ロケーションで撮影を行います(白谷雲水峡をご希望の場合は1箇所での撮影となります)
◆ ライフコーチセッション:1時間(基本的には後日オンラインにて。滞在期間が長い方は、別の日に対面でのセッションも可)

◉ 納品するもの

◆ 撮影した写真をデータで納品
◆ 1分間の潜在動画

R5_S7840
R5_S7858
R5_S7871
R5_S7910
R6_S9087
R6_S9103
SHU_4006
SHU_6090
SHU_9429

◉ オプション

◆ 宿泊する宿のご紹介
◆ 屋久島の草木染めの服のご紹介(ご予算10,000~30,000円程度)

◉ 撮影ロケーション(あくまで予定で、当日の天候や川の状態により変更の可能性もあります)

◆ さるかわがじゅまる
◆ 横河渓谷
◆ 枕状溶岩
◆ クリスタル岬
◆ 白谷雲水峡 等。

撮影場所や時間帯は、クライアントの方のイメージに一番近いものをこちらから提案させてもらいます。

◉ 潜在写真の撮影を開始するにあたって、以下のことをお願い致します。

・直感から生まれたのが、この潜在写真の撮影でした。
・撮影場所や時間帯は、ご希望をお聞きしながらクライアントの方のイメージに近いものをこちらから提案させて頂きます。
・ご購入前に、撮影可能な日程のご確認いただけましたら幸いです。

ご連絡はこちらにお願いします。

【当日、スケジュールの例】

※天候や、撮影場所によりスケジュールが 多少前後する場合もございます。

朝8時頃 ご滞在先にお迎えに参ります。 ロケーションへ移動して、潜在意識との対面セッション。
10時頃 潜在写真撮影スタート@ロケーション1。
ランチ。
午後の撮影@ロケーション2。
屋久島のおすすめの場所でのリトリート。
16時頃、ご滞在先まで送迎&解散。

◉ 想い & テーマ

本当に良いものを届けたい。 深い命への感謝。 これまで培ってきた私のスキルを混ぜ合わせたフォトセッション。 写真を使って何をするか決まっていなくても大丈夫です。 今、人生を変えたい!と思っている方、覚悟のある方にお届けしたい、特別な写真撮影です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆ 屋久島の草木染めブランド ”キブカバン”

https://cibcaban.net/

着るものは食べ物と一緒で、直接健康に影響します。

日常的に外食やファストフードばかり食べていると、アレルギーや病気になりやすかったりするのは想像出来るかと思いますが、実は衣類も一緒なのです。皮膚は常に呼吸をしていて、化学性や農薬を沢山使われた植物から出来た服ばかりを着ていると、皮膚のトラブルや身体、精神に悪い影響を与えてしまいます。

撮影では、屋久島で草木染めをされているキブカバンという活動名で衣類を手作りされている物を使用します。撮影の前後どちらかで、これらの衣類を作っているご夫婦にもお話を直接伺えます。

ご予算10,000~30,000円程度。

この撮影を依頼する

SHU ITO ( 伊藤 秀海)
宮城県仙台市
1988年6月3日生まれ

日本とニュージーランドで7年間イタリアンシェフとして勤務した後、長年思い描いた夢を実現するため、30歳を目前に写真家に転身。
旅する写真家として国内・国外を旅して巡り、世界の景色と人の文化をテーマに撮影する他、講演活動や観光PRの撮影など、
幅広く活動している。
アメリカのクルーズ船 ”ホーランドアメリカライン”のクルーズ船に
専属フォトグラファーとして乗船。

これまでに40カ国弱の国々へ訪れた。

第二の故郷ニュージーランドで住んでいた町と三島市が姉妹都市であったことをきっかけに静岡へ訪れ、2018年に初めて写真展を開催。

2019. April   初となる写真集 Like No Otherを出版。  
2020. October
 第二弾となる写真集 Just Like Sistersを出版。

隔離されたクルーズの生活

最近の投稿

  • 東北Happy Holiday!
  • Compass of your soul
  • Achievement
  • Living Blue × スキマ Cinema
  • アーティストの存在価値
CONTACT

All copyrights reserved © 2022 · SHU ITO