SHU ITO

NATURE PHOTOGRAPHY

  • HOME
  • ニュース
  • ギャラリー
    • Like No Other
    • 世界の絶景
    • クルーズ船の旅
  • ショップ
  • 料金
  • ブログ
  • 写真展 / イベント
  • COLLABORATION
    • 屋久島のオーガニックヘアサロン mizutoki
    • NZ GIFT SHOP AKASAKA
    • Cafe&Bar Grill MANUKA 蔵前店
    • CAFE&BAR GRILL MANUKA 大阪本町店
    • Kia Ora Coffee Roastery & Cafe
    • Star Forest
    • South Coast House 屋久島
    • CAFE KA ORA
    • Bokumo
    • Eden Cafe
    • Flat White Coffee Factory
    • IDEA イデア
    • New Zealand Conservation Trust
    • Okurukuru Winery
  • 活動
    • PUBLICATION
    • COLLABORATION
    • PROJECTS
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • English

Follow Me

Sponsored by

You are here: Home / News

News

2022.04.01

写真展 Palse-屋久島の呼吸- 東京都中野区にて開催。

4.13〜より2週間、東京のケンコートキナーギャラリーにて
屋久島の水の循環をテーマにした写真展を開催します。

日程:2022.4.13 (WED) – 25 (MON)
時間:11:00 – 19:00 (火曜定休日)
会場:〒164-8616 東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F
ケンコー・トキナーギャラリー

2022.03.15

旅をテーマに活動する3人のアーティストが贈る人生のメッセージ

写真家×シンガーソングライター×画家
として伝えたい想いと生き方

4月10日に東京の代々木公園近くで開催。

【スピーカー】
★屋久島在住の写真家&動画クリエイター/ 伊藤 秀海 (SHU)
★シンガーソングライター 平和活動家/ 緒方 悠詠 (YUEI)
★旅を愛する画家 / 柳井 美香(MIKA)

アートを通して世界に発信したい想い、そして表現する生き方と夢が人の人生にどのように変化を与え、影響するかを語るトークイベント。

2021.11.8

群馬のみなかみでフォトウォークツアー&トークイベント開催!

https://www.hotori-minakami.com/event010

2021.10.9

2022年カレンダー発表!

2022年カレンダー発表です!本日より予約開始。
宜しくお願いします!

https://shuitophoto.base.shop/items/53444054

2021.10.5

東北HAPPY HOLIDAY

東北HAPPYHOLIDAYに写真の展示・販売で出店することになりました!
久々の地元でのイベントです。

東北ハッピーホリデーURL:https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/
■ 詳細
10.24 (SUN) 11:00-19:30
会場:仙台 西公園
終日会場にいるので、是非遊びに来てください!

https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/

2021.06.21

ショップにて、Tシャツの販売をスタートしました!
注文してから納品まで2週間ほど時間がかかるので、今から注文して頂けるとこの夏に
バッチリ着れます!これから種類も増やしていく予定なので、お楽しみに!
購入はこちらのリンクより。

2021.06.02

久しぶりの写真展の情報です。
伊豆半島の入り口に位置する修善寺温泉街にて、写真展『そらの向こうがわ』がスタートしました。
https://fb.me/e/E7H7kKtS
日時: 6/2(Wed) – 6/13(Sun)  10:00-17:00
会場:修善寺温泉街 移住者の宿 TORUS 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺902-3
主催:アオ AŌ – Japan and New Zealand Art Society

今回はニュージーランドアクセサリーや雑貨の展示もあります。
皆様のご来場をお待ちしております。

https://fb.me/e/E7H7kKtS

2021.01.24

静岡県長泉町での写真展『もう一つの故郷』がスタートします!
1/25 (Mon) – 1/31 (Sun) の7日間、長泉のチャレンジショップにて。
住所:長泉町下土狩1129 番地15
https://www.facebook.com/events/413565093402625
長泉の園児が書いてくれた絵と写真のコラボも必見!

2021.01.14

明日より、静岡県の長泉町にてニュージーランドフェア『Kia Ora ながいずみ』がスタートします!長泉でニュージーランド限定メニューが食べれるチャンス!お見逃しなくっ!
イベント期間:1/15-2/14
写真展や、現地とズームで繋いでワンガヌイを知るオンラインツアーも開催。
https://www.facebook.com/KiaOra.Nagaizumi

2021.01.01

明けましておめでとうございます!
新年早々写真展のお知らせです。

佐賀県主催のニュージーランドフェア@モラージュ佐賀にて、写真展&トークライブを行います。



佐賀県は2020年の東京オリンピックに向けて、様々な文化交流を深めるイベントをされています。
https://www.saga-bunpro.jp/

2020.12.16

年明け、2021年1月に、静岡県長泉町でニュージーランドイベントの開催が決定!
1月25日〜31日の一週間、長泉町チャレンジショップにてニュージーランド写真展を開催します。

2020.11.08

2021年用写真カレンダー発売開始!
毎年恒例のフォトカレンダー、今年もやります。
なんだかあっという間の2020年でしたね。
今このように国境が閉じて、出たくても国を跨いだ移動が自由に出来なくなる時代が来る事を、誰が予期できたでしょうか。

国境は閉じていても、空と海は世界のどの場所とも繋がっている。そんなことで、来年のカレンダー、テーマは空・海・光にしました。

100部限定販売となります。
定価 2,200円(税込)詳しくは以下のリンクより。
https://shuito.stores.jp/items/5fabe50e8a457225518b141c

2020.10.31

ガラス工房尚×伊藤秀海 写真展 Pangi
地元仙台では初の開催となる写真展が10月31日-11月8日に開催されます。
ガラスの特製フレームとそらの写真の融合をお楽しみください。
https://fb.me/e/3KecanNB2

2020.10.8

第二弾となる作品集、発売開始!
写真展のテーマで作り上げたフォトエッセイ『Just Like Sisters』が写真展の開催日と同時発売となります。
会場に来れない方は、こちらのリンクからも購入可能です。

フォトエッセイ『Just Like Sisters』

2020.10.7

いよいよ写真展が明日より開幕。
多くの方に感動して帰ってもらえるよう準備してまいりました。
10/8~10/13の6日間、毎日会場に在廊します。お越しの方は、会場でお会いしましょう!


https://www.facebook.com/events/221455882634958
写真展 Just Like Sisters フライヤー Download

2020.10.01

ニュージーランドウィーク in 三島スタート!!
10/1~10/13の2週間、三島でニュージーランドの料理が食べられます。
三島スカイウォークでの展示も絶賛開催中です。

New-Zealand-Week_フライヤーDownload

2020.09.07

三島スカイウォークにて、9月12日(土)より写真展が開催されます。
吊り橋に因んで、ニュージーランドと三島の橋の写真を中心に構成された展示となります。

フライヤーはこちらからダウンロード出来ます。Download

2020.08.23

皆様のご協力により、クラウドファンディングは69名の方から871,500円のご支援を頂き、無事プロジェクト成功いたしました!
目標金額に対して300%に近いご支援を頂きましたことは、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
写真展は10月8日より、三島Via701にて開催されます。
イベントページ:https://www.facebook.com/events/221455882634958

2020.07.13

予定より2日間早めて、クラウドファンディングをスタートしました!
期間は2020年8月23日のお盆明けまでとなります。
マヌカハニーや和紙に印刷した作品など、魅力的なリターンを用意していますので、まずはこちらのページからご覧ください。
応援・ページのシェアをどうぞお願いいたします!!

2020.07.08

ニュージーランドと日本の姉妹都市写真展を開催のため、クラウドファンディングを立ち上げました!プロジェクト開始は7月15日予定です。
皆さん、応援宜しくお願いいたします!

2020.07.01

サイト内のデザインを一新しました。
ギャラリーも新しくなっているので、是非ご覧ください。ギャラリーへ

2020.04.17

この度、日本政府からの緊急事態宣言発令に伴い、当面は対面による撮影を見合わせることにしました。

ご不便をおかけして申し訳ありません。一刻も早く、事態の収束を願うばかりです。

2020.04.01

【東京写真展 中止のお知らせ】
2020年9月に東京で予定していた写真展『空が繋いでくれるもの』は、残念ながらコロナの影響で中止となります。
スケジュールを再調整した上で、また新たに企画したいと思います。

2019.12.01

写真展・初となる東京での開催のお知らせです。
2020年9月21日~27日の期間、渋谷のギャラリールデコにて、写真展を開催します。詳細は追ってホームページ、SNSの方で発信していきます。
イベントページ:https://fb.me/e/3VG8lDW9B

SHU ITO ( 伊藤 秀海)
宮城県仙台市
1988年6月3日生まれ

日本とニュージーランドで7年間イタリアンシェフとして勤務した後、長年思い描いた夢を実現するため、30歳を目前に写真家に転身。
旅する写真家として国内・国外を旅して巡り、世界の景色と人の文化をテーマに撮影する他、講演活動や観光PRの撮影など、
幅広く活動している。
アメリカのクルーズ船 ”ホーランドアメリカライン”のクルーズ船に
専属フォトグラファーとして乗船。

これまでに40カ国弱の国々へ訪れた。

第二の故郷ニュージーランドで住んでいた町と三島市が姉妹都市であったことをきっかけに静岡へ訪れ、2018年に初めて写真展を開催。

2019. April   初となる写真集 Like No Otherを出版。  
2020. October
 第二弾となる写真集 Just Like Sistersを出版。

隔離されたクルーズの生活

最近の投稿

  • 9/30 いわきで星空を知ろ・見る・撮る会【ファミリー参加編】
  • 東北Happy Holiday!
  • Compass of your soul
  • Achievement
  • Living Blue × スキマ Cinema
CONTACT

All copyrights reserved © 2023 · SHU ITO