【旅する写真家×旅する星空ガイド コラボイベント】 毎日空に見える星空。肉眼で望遠鏡を使って使って見た事はありますか? 星空で世界的に有名なニュージーランドのテカポで星空ガイドをしていた角田さんをお呼びして、これまでに和歌山で2回開催したこのイベントを、なんと宮城と福島で東北初開催します! … [Read more...]
東北Happy Holiday!
先日の日曜日に開催された東北Happy … [Read more...]
Compass of your soul
今年のアレは、、こんな出来になりました! なんだか、10月と聞くと、一気に年末に向けて走り込むスタート地点に立ったような気持ちになる。別に年末にかけて仕事が忙しくなるわけでもないのに、不思議なものだ。 年末というと、もうカレンダーを意識し始める時期。ということで、ここ一週間毎日パソコンと向 … [Read more...]
Achievement
ニュージーランドで暮らしていた時に、俺の住んでいたタラナキにあるゲストハウスで働く当時23歳の女の子と出会った。 ちょうどその頃の自分は27歳で、写真家になりたい自分と、料理人との間で奮闘していた時期だった。 さっきー(その女性)は物静かで、あまり沢山の言葉を交わした記憶はなかったのだけど … [Read more...]
Living Blue × スキマ Cinema
7月24日に静岡県の沼津で開催された、Living Blue × スキマ … [Read more...]
アーティストの存在価値
写真展開催2週目の月曜日。文章に残しておきたいと感動したことがあって、久しぶりにブログを書くことにした。 6月2日〜13日まで、静岡県の修善寺という温泉街のTORUSにて開催している写真展『そらの向こうがわ』。緊急事態宣言中の地域もある中、有難いことに沢山の人が足を運んでくれている。 週明 … [Read more...]
毎年続けるということ
明日で11月も最後、そして2020年最後の月に突入する。あっという間、というか、今年は多くの人にとって、一言では語りきれない年であったのではないだろうか。 ここ3年間、毎年この時期になると、作るものがある。 カレンダーだ。 カレンダーを初めて作ったのは2017年、まだニュージーランド … [Read more...]
NZウィークに参加したいけど出来ない方に朗報!
先日発表して大きな反響を呼んでいる『ニュージーランドウィーク』すごく参加したいけど、遠方で、、コロナで、、参加出来ません。というコメントを多く頂きました。 元々は10月8日から開催される僕の写真展 Just Like … [Read more...]
不器用で良かった。
世間は4連休最終日。10月1日から始まるニュージーランドウィーク、そして10月8日から始まる写真展を目前に、今日は作業に没頭する日だった。というか、ここ最近は毎日そんな感じで、カメラを持って外へ出る事もなく、ひたすらパソコンとにらめっこ。でも、個展に来てくれた人が感動して帰ってもらうように、色々なアイ … [Read more...]
クラファン残り6日間!!達成まであと13万円!
日本はお盆が終わりましたね。こちらは緊張感が高まる時期に差し掛かって来ました! ニュージーランドと日本を写真で繋ぐ、クラウドファンディングプロジェクトがあと6日で終了します!お盆期間中、一気に支援が伸びて、現在568,500円。ご協力ありがとうございます! そして、目標金額の70万円まであ … [Read more...]
- 1
- 2
- 3
- …
- 6
- Next Page »